雑草

チョボラを始めて間もない頃、今年の5月中旬だったでしょうか、豊田の王滝渓谷へ行きました。
王滝なんて名前からてっきり御嶽山麓の王滝村と思い込んでおり、あの辺りなら土地勘もあるので地図をDLする事も無かろうとたかを括っていました。
当日それが豊田だと解り吃驚仰天。
始めて訪れた王滝渓谷は意外に面白い所でした。巨岩が累々と折り重なる中を流れる水は瀬となり滝となり或いは渕となり結構楽しませてくれます。惜しむらくはその流れがかなり濁っており、その時は上流で雨でも降ったのだろうと思っていました。
遊歩道沿いにはいろんな野草が花を付け、それもまた目を楽しませてくれるものでした。
それらに混じって黒い鼻緒のような模様の葉があちこちに繁茂していました。



こりゃ秋になると壮観だろうなあ。なんて思ったものです。
そして先日9/21、またしても王滝渓谷へ行く機会に恵まれました。季節的にもちょうど今がその花の時期。
辺り一面の草叢にむらがるように咲く花を想像しウキウキ気分で出かけたのですが…。
あんなにあったその草叢がありません。道端の草刈をしてくれたようなのですが、一緒に刈り払ってしまったようです。地元の人にとってはミズヒキも雑草なのでしょう。
がっかりしながらそれでも刈り残していないかと見回しながら歩いているとやっと発見。想像していた壮観さとは雲泥の差、本当にチラホラです。



ショボッ!
そして流れも春同様濁っています。上流のダム湖も泥水が溜まっていました。この辺りの地質からいつも泥で濁っているようです。
いくら岩の景観が良くてもこんな泥水ではねえ。おまけにご丁寧に山野草も雑草として刈り取ってしまうなんて。
かなり興醒めです。