身体の記憶

昨日の御在所通勤での事。
下山後、Iさんから尋ねられる。
冬でも凍らないザイルとそうでないのと2種類持っているが、どちらがそうなのか解からないので視て欲しい、との事。
私もそんなに詳しい訳でもないし、四半世紀前の知識しか持ち合わせていない。それでも多少は解かるかも知れないと視せてもらう。
一方は、一目見て解かる昔懐かしい11mmΦの太さ。末端に【EDELWEISS】の表示がある。
エーデルワイスはEVER DRYしか無かったよな〜。じゃあこっちが凍らないやつ。」


当時ザイルというと【EDELRID】(エーデルリットと読む)が主流。(と言うかこれしか無かった。)その頃、冬でも凍らないエバードライが出回り始めていた。その独占状態の所に新規参入してきたのがエーデルワイスだった。エーデルワイスはエバードライしか造っておらず、価格もエーデルリットより廉く設定していたので瞬く間にシェアを広げて行った。
今思い出してみると、私が持っていたのもエーデルリットではなくエーデルワイスだったような気がする。
会の共同装備の物に比べ、驚くほどしなやかでキンクし難く凄く扱い易かった。9mmΦ 40mは重量的にも束ねたり持ち運んだりするのにも丁度良いサイズだった。


確認の為、もう一方も視て見る。
メーカーは解からないが一見して11mmより若干細め。最近はこんな半端なサイズが多いようだ。強度が増し細くてもよくなったのかも知れない。末端には、Made in USA, Golden Dryの表示。
「??、こっちがそうかな?」エーデルワイスの方には Ever Dry の表示は無いのである。こう思うのが妥当そうである。
どっちがそうなのか判然としないが、【EVER DRY】が出てくる前は冬でも皆濡れると凍るザイルを使っていたのである。ナイロンザイルが無い昔は麻の【撚りザイル】を使っていたのである。【EVER DRY】でなければ冬は絶対に使えない、なんて事は無いのである。気にせずどんどん使えば良い。使っているうちに使い勝手の良い方が解かってくる。それで良いのではないか。


ザイルを出したついでにヒモの結び方教室。
インクノット、八の字、そしてブーリンと身体に巻きつけクルクルっと結ぶ。「ん? あれ〜出来ない。目を瞑ってないからかな?」
再度やってみるが出来ない。ループから出ている部分が短くゴワゴワと扱い難いからかとループから引き出し再度挑戦。それでも出来ない。一度失敗すると訳が解からなくなってしまった。「次までに思い出して来るわ。」全くこんな事で人様に教える事なんて出来るのかな〜?
ほどいたループを元に戻そうとするが上手くいかない。「11mmってこんなに扱い難かったかな?」
結局全部解いて束ね直す事にする。束ね方自体も持ち運び難そうだったので。
しかしそれがまた大変なのである。両手いっぱい広げた分を1ループとして巻き取って行くが、束がだんだん重くなりそれを持つ左手が広げられないのである。それで左側は腰に当てるだけ。そうなるとループが小さくなりその分ループの数が増える。ただでさえ11mmと経が太いのにループの数も増え左手で束を握れなくなる。おまけに50mと長いものだから尚更大変。
昔は1ピッチ40m弱が標準でザイルも40mが普通だった。足りない時はジッヘルしてる者がビレイを解き少し登るなんてトリッキーな事をする事もあった。(絶対に真似しないで下さい。)ピッチに余裕を持たせる為50m長のザイルが売れるようになったのかもしれない。
しかし11mm 50mは扱い難い。「こんなもん扱えるか。」これがこの時の正直な気持ちです。初心者には尚の事扱えないでしょう。
9mm 40mなら軽いのでループを持つ左手も最後までいっぱい広げられます。そして最後まで束ねても左手の中に充分収まります。
知らないうちに9mm 40mに身体が馴染んでしまっていたようです。「道具が変ると大変だなあ。」


そして今倉庫から細引きを探し出し、腰に巻きつけブーリンを思い出そうと必死です。変だなあ、全く気にもせず巻きつけていたのに…。謎はまだ解明されておりません。でも普通の1重ブーリンなら目でみながら出来るのでいいか。それにゼルバン着ければブーリンなんて使う事ないし。


Iさん、今日は栂池だとか。元気な人である。
ゴンドラ頂上駅からロープウェイを乗り継ぎ、栂池自然園から白馬乗鞍まで行かれるそうだ。夏場の観光用だがこの季節は臨時で営業しているらしい。便利な世の中だなあ。
私も一度だけ栂池のロープウェイに乗った事がある。T哉が夏休みのスキー合宿で海外へ行ってしまい、閑だったのでS司を連れてハイキングに出かけたのだった。ここからなら夏時間で1時間少々で天狗原。そこから小一時間で白馬乗鞍山頂。シールを利かせスキーで登れば帰りはあっと言う間。後は終日ゲレンデスキーが楽しめる。いいなあ。僕も行きたいなあ。山じゃなくてスキーだけでも。
数えてみると最後に行ってからもう9年にもなる。Iさん、スキーもやってくるような事を言っていた。羨ましい。
この次期ヘリスキーもやっているんだなあ。白樺駅(ゴンドラ中間駅)を降りたところから一っ飛びで天狗原。
子供達は経験ありだが我々両親が経験なし。お金が無くて諦めたのだった。哀しきかなまるビ夫婦。