10年

本日はかみさんの定検。
マンモや検体検査は先週済ませ、今日は診察のみ。
先ずは外科から。術後10年経過と言う事で今回で日赤を追い出されます。5年経過時点で一度追い出されかけましたが、かみさんの粘り腰で今まで持ちこたえました。高度急性期病院ですから仕方ないですね。よく続いたものです。次回からは地域の病院で診ていただく事になります。
次いで神経内科。暫く前から診療科の名前が脳神経内科に変わっていますが、相変わらずY先生が担当です。そして他の病院に変更しろとも言われていません。特殊な病気だけに難しいのかもしれません。診察の後、次回の予定を決めて終了。外科の診察がなくなったので日程を合わせる必要もなくなり、これはこれで便利です。
運用システムが変わったのか病院内の様子が変わったように感じられます。あまり待たされる事もなく予定よりずっと早く終わってしまいました。

病院から出ると、「桜山のドーナッツ買いに行く。」とかみさん。
ナビにセットして出発。到着後待ち行列に並びます。時刻は10:45 開店は11:00だそうです。その後行列は伸び続け開店時には15m程に。その間お店のクチコミを見ていると、あまり評価は芳しくありません。「待つほどの価値は無い。」とか「私ならミスドに行きます。」とか。
新しもの好きのかみさん、一度行っておけば暫く行きたいとは言わないでしょう。
その帰り、桜山の【あさくま】の隣のパン屋さんに寄れと言います。そこのサンドイッチを昼食にするのだとか。
しかし前迄行くとお休み。『良かった、奢らされずに済んだ。』
街に出るとこうやって買物三昧。甘い物ばかり食べています。
血液検査でも糖尿病の心配は全く無し。あれだけ甘い物食っても大丈夫って、一体どんな身体してるんでしょうね。
10年前は何も食べられず30kg台にまで痩せ細っていました。よく回復したものです。糖尿病の心配がないならどんどん好きなもの食って頂戴。