またやらかした。

昨夜帰宅時、テーブルの上にかみさん名の薬袋と処方箋があるのに気付きました。処方箋には名古屋記念病院と印刷されています。
夕方携帯電話が鳴っていたのはこれか? とスマホを見ると着信とボイスメッセージ、及びメール着信の通知。
名古屋身障者スポーツセンターからのものとS司からのものでした。
トイレで立てなくなり呼出し釦、それで職員さんが救急車手配、日赤が駄目だったようで家に近い記念病院へ搬送となったそうです。S司がデイケアの帰りに記念病院に寄り一緒にタクシーで帰宅となりその報告がS司からのメールでした。
まあ大した事がなかったようで一安心。ですがこれで2回目。一回目は人に抱き疲れそのまま転倒、日赤でMRI撮影と大事でした。
スポーツセンターの方も「厄介な利用者さんだ。」なんて思ってるんじゃないかな?
お腹の調子が悪く体力を消耗し過ぎ、それで立てなくなったようです。そうです、退院後も暫くは家のトイレでも便座をかさ上げして立ち易くしなければならなかったのです。ちょっと体力を消耗しただけで以前と同じ状態になってしまう、まだまだ普通の人のようには行かない事を実感。
それで昨夕はS司が夕飯の支度をしてくれたそうです。いつもかみさんにおんぶにだっこ状態のS司でもいざとなれば頼りになるものです。
そして本日、スポセン(スポーツセンター)の職員さん達へのお礼の品を調達に星ヶ丘三越へ。ついでにデパ地下スイーツを自宅用に。その足でスポセンでお礼の挨拶、そして停めっぱなしの車の回収。と付き合わされました。
毎日何かしら変化があり、なかなか飽きさせてもらえません。毎日冒険しているようなもの。【日常生活の冒険】なんて小説が昔あったなあ。大江健三郎だったっけ?

記念病院は爺さんがずっとお世話になっていました。その頃の混み具合からは想像も出来ないくらいガラガラに空いていたそうです。
これもコロナの所為でしょう。
マスゴミ医療崩壊寸前だと騒ぎ立てていますが、一般的な私立病院は皆こんな様子だそうです。医療体制を構築し直せば充分余裕はあります。要はそれを実施するかどうかだけの問題だと思います。責任者が腹をくくるだけ。事なかれ主義が通せる状況じゃないでしょうに。

言葉

先程の記述でストリーミングが専用語になってしまったと書きました。ほんと、言葉って生き物ですね。時流に乗ってどんどん変化して行きます。
当然単語や略語も。
先程mpegと言う言葉も使いましたが、仕様の発展と共にスマホで撮った動画ファイルの拡張子はmp4になっていました。ついこの前までmp3でしたのに。
このmpeg、何の略かと言うとMoving Pictuer Experts Groupの頭文字を取ったものですが、この規格化発足当初はMotion Pictuer・・・でした。現役の頃は先進的な情報入手の為によく専門雑誌を購読しており中でも【日経エレクトロニクス】誌をよく読んでいました。そこで最初に目にしたのはMotion・・・でいつの間にやらMovingに変わったのを記憶しています。それも今ではmp4が主流なんですね。この主流という言葉も英語で言えばmain stream。先程のストリーミングのstreamです。いやあ、ほんと言葉って面白い。

史クンのお母ちゃんとも書きましたが、T哉夫妻は子供達に「お父ちゃん」「お母ちゃん」と呼ばせているようです。我々夫婦はT哉達に「お父さん」「お母さん」と呼ばせていました。私が子供の頃は「お父ちゃん」と呼んでいたのですが中学高校となるとちゃん付けはどうも恥ずかしい。かと言っていきなりさん付けも言い難い。それで自分の子供には幼い頃からさん付けで呼ばせるようにしたのです。
そしてパパ、ママなんて以ての外。別にそう呼ばせているよそ様を悪く言う気はありませんが、我家としては日本人らしく行きたいと思いまして。
T哉にはそんな事押し付けた訳ではありませんが、世代間連鎖ってあるんですね。T哉の口から「パパ、ママなんて気持ち悪い呼び方はさせない。」って聞いた事があります。いや、何度も言いますが他人様を貶している訳ではありません。貧乏人の小倅が口にするには何とも恥ずかしいのです。

いやあ、ほんと言葉って面白い。

動画アップ

昨日の史クン預かり、結局お母ちゃんが来る少し前まで泣き続けていました。
かみさんとかわるがわる交代しながらダッコしてもダメ。力なしのかみさん、無理してダッコしてますが後で寝込んでしまわないかしら? まあこれもリハビリ?
泣き疲れておとなしくなったところを見計らい苺をやると大きなのを丸ごと頬張ります。2個目からは食べ易いように半分に切って。
そうこうしている内にお母ちゃん現る! 
何事もなかったかのようにお母ちゃんにべったり。
昼食も両手使いで食欲は至って良好。ホント末っ子は甘えん坊さん。

ギャン泣きの動画はスマホで撮ったものです。折角撮ったのですから皆様にご披露を! と言う訳でスマホのお勉強。
スマホで撮ったものがGoogle photoに入るのは初日のお勉強で知っていました。PCを立ち上げ【はてなブログ】(tanuo's diary)へアップしようとGoogle photoにLog in。
取り敢えずGoogle photoからPCにダウンロード。【はてなブログ】で表示するものは通常【はてなfotolife】にアップしています。そうしようとしたらファイルがアップ出来ません。どうやらmpegファイルはアップ出来ないようです。「なんだ、扱えるのは静止画だけか。」
じゃあ【Yahoo Box】は? こちらもサービス制限でアップ出来ない状態になっていました。昔は動画もアップしていたのですが。
それで【はてなブログ】は諦めFBにアップする事に。FBへアップするだけならたぶんスマホからでも出来ると思いますが取り敢えず使い慣れたPCで。
その後netで調べていると、streamableと言う動画サーバーサイトを見つけました。ここにアップするとタグ付きのhtmlスクリプトが表示され、それをコピーしてブログの編集画面に張り付けるだけ。こりゃあ簡単です。そうやって張り付けたのが昨日のtanuo's diary。
streamableってストリーミング可能って事ですね。streamは流れ、main streamなんて水の流れとは関係なく主流、主流派って事ですから英語も日本語も同じような使われ方をするものなんですね。ちょっと面白い。
そして進行形のstreamingなんて最早net専用語になっています。ファイル全てを取り込んでから表示するのではなく取り込みながら表示してゆく。(流してゆく)って事ですね。20年前には聞きなれない言葉だった筈です。

諸々

明日月曜はかみさんの検診。一週前は検査のみでその検査結果を診て診察という事です。
で、明日は採血も無いのでこの一週間心置きなく食い散らかしています。食欲旺盛なのは良いのですが最近血糖値が上がっており糖尿病予備軍となりそうです。筋肉は相変わらず少ないのに脂肪が付いて二の腕なんてタッポンタッポンしています。まあ甘いものもしっかり食べて心が安定している方が人生豊かかもしれません。
その先週の検査、待ち時間を利用して私はお向かいのKクリニックへ行ってきました。私の定期健診です。
日赤時代は凄い待ち時間でしたが、開業したこちらでは大病院のような移動が無く1時間もかかりません。返って便利になりました。
車は日赤の駐車場に停め、かみさんの受診で駐車料金が割引となるので、かみさんの受診日に合わせ私も受診しています。
年に2回、K先生との世間話がメインになっています。人生の半分以上のお付き合いですから、後半分はK先生から頂いたも同然です。
偶に「開業医なんて医者じゃない。」なんて自虐的な言葉も出てきます。勤務医の頃のハードさと打って変わってのんびり出来る事、安穏としている事に後ろめたさを感じているのでしょう。なんとも貧乏性な事で。でもね先生、気兼ねなくのんびりして下さいな。それが許されて当然なほど今まで医療に心血を注いで来たのですから。

命を頂いたおかげで私も毎日安穏と暮らしています。新聞購読も止めテレビも限られたものしか見ない、世事と距離を置くことで返って表に現れない本当の姿らしきものも見えてきます。些末なものに惑わされなくなったって事でしょうか。
昼食時などはかみさんが時計代わりにテレビを点けていますが内容が耳障りですね。余程やることが無いのか連日武漢コロナ関連ばかりです。
日本よりよほど酷い状態にあるイタリアへ競技に行っているテニスプレイヤーが東京オリンピックの中止を叫んだり、具体的なデータを元に論理的に考えて「さざ波」と言った高橋洋一さんを袋叩きにするマスコミなどまともな考え方ができない人ばかりです。
東京オリンピック中止を叫ぶのならその前に日本より桁違いに酷い状況のイタリアへなぞ行かなきゃ良かったのでは? 
発言の全体から一部のみを切り出して批判を煽るマスコミも全く愚かなものです。悪意があってやっているとしか思えません。

高橋洋一さんはダイアモンド誌でもよく発言されていて、以前あった【俗論を撃つ】というコラムは真理を突いており(非常に難解なものが多かったですが)私も大ファンです。以前銭湯で脱衣箱に入っていたものの窃盗という事で世の中を騒がせた事がありますが、私は誰かに嵌められたものだと思っています。本当の事を言われると困る人達、例えばマスコミ関係者ですね。こういった人たちが彼を貶めるためにやったのだろうと。そして今回のこの騒ぎ、よほどマスゴミ関係者は高橋さんを恐れているって事でしょうか。
正論と虚言についていろいろ思いを巡らせていた時、今朝のnetニューズで興味深い記事を目にしました。
マスコミ関係者でも正論を論じる人がいる事に多少の安堵を覚えたのは言うまでもありません。
以下にリンクしましたのでご参考にどうぞ。

「さざ波」発言よりも「崩壊する医療体制」の方が人命軽視ではないか

やっと届いた。

スマホケースがやっと届きました。
オプションサービスで名前を入れてもらい、ストラップ用ハトメ穴も開けて貰ったので若干納期がかかってしまいました。
早速取り付けてみます。
ん? 指紋認証がやり辛い。ケース無しだと、表を向けて左手で持つと丁度人差し指が指紋認証センサーの位置に来て難なく起動出来ましたが、ケースを付けると左開きのカバーで隠れてしまいます。カバーを裏面に折り返さず開いたまま起動しその後折返すしかありません。一手間増えて面倒です。かと言ってパスワード入力するのも面倒です。なにぶんtanuoさんの指はぶっといので思った通り文字をタッチ出来ないのです。スワイプパターンでロック解除も出来ますが、これには嫌な思い出がありそれを思い出さないように敢えて使わずにいます。
そしてストラップ穴の位置。通常上に付けるものと思い上を指定したのですが、いざ首紐を付けてみるとそれが垂れ下がりスマホ画面に掛かります。もうウザったいったらありません。そうか、それでストラップ穴を下に開ける仕様もあったのか。上下2つ開けてもタダでしたから2つ開けてもらえば良かった!
こうなったら首紐は諦めてストラップでもつけておくか? カバーが付いて仰々しくなった分胸ポッケに入れる事は無いし、そうすれば胸ポッケから誤って落とす事も無いでしょう。
やはりスマホってデカ過ぎます。スティーブ・ジョブスがサイズに拘っていたのが良く分かります。片手に収まりその手で操作出来るのが理想です。画面のデカさが必要なら両手でiPadを使えば良いのですから。あくまでも電話が主体ならガラケーサイズが一番です。

草取り

毎日よう伸びますなあ。生き物というものはかくも勤勉なものなのですね。ちっとはサボってくれても良さそうなものなのに。
そう言うtanuoさんも勤勉を絵に描いたようなお人です。いたちごっこと解っていてもやらずにはおれません。
せっせ、せっせと草むしり。日がな一日庭いじり。
目を上げると新緑が眩しいです。曇天でもその艶やかさが目に染みます。
ユズリハの落葉が盛んです。赤みを帯びた新芽に譲るように。

隣のカラタネオガタマ、暫く前から花が咲き始め近付くと甘い香りが立ち込めています。もう暫くの間この香りが楽しめます。
今年は花が若干少ないようなのが気になります。

紫陽花ももう花芽を付けています。去年は花が少なかったので今年はたんと咲くかな?

そしてモッコク、この艶やかな若葉。この季節が一番ですね。

クリスマスローズがまだ咲いています。名前に合わない咲きっぷり。そう言えば庭のあちこちに咲いていますが、いつの間にか白しか残っていませんね。紫、どうしちゃったんでしょ?

紅枝垂れもすっかり葉が開き完全に夏モード。奥のイロハモミジもジャングルのように葉が生い茂っています。

スロープ下のマツバギクもいつの間にか咲いていました。この子は手間がかからないので良いですね。