風邪

久しぶりに引いちゃいました。

先週金曜の夜くらいから調子が悪く、翌土曜日は〇ん〇でナカナカ水族館へ。

寒い中スタジアムでイルカショーを観たのが決定打になったようです。

帰宅後はかみさんから仰せつかっていた牡蠣の殻取り。この時点で体調不良に気付かないって、年寄は鈍感ですねえ。

焼牡蠣用は殻付きのまま、生食用は平たい方を剥がし食べやすいように貝柱の下側も切っておきます。フライ用は全て殻を取りボウルに。

焼牡蠣を焼いている間にまずは生牡蠣。レモン、自家製ゆずぽんをかけ、自家製柚子胡椒を少々。ぷりんぷりんででらうま。よく見ると外套膜が動いています。「まだ生きてたのね。」旨い筈やわ。これで風邪も治るかな?

お次は焼牡蠣と蒸牡蠣。こちらの方が味が凝縮され牡蠣の旨みが口の中に広がります。

サラダやら何やら食ってたらもうご飯は入りません。あ~食った食った。

翌日は牡蠣フライ、その次は牡蠣グラタン、その次は牡蠣御飯。だそうです。

そして翌日曜日、〇ん〇は風邪で交替してもらう事に。牡蠣フライはもちろん頂きました。風邪を治す為にも。

で月曜日も体調はイマイチ。当然牡蠣グラタンは頂きました。

本日火曜日は牡蠣の炊き込みご飯の日。それでもまだ牡蠣が残っています。また牡蠣フライにするか。牡蠣はやはりフライに始まりフライに終わる。

牡蠣が無くなる頃には風邪も治っているかな~?

 

ミラ 初洗い

昨年6月に納車のミライース、本日初めて洗車しました。

たしか26日の納車だったと思いますので、ちょうど納車後7ヶ月にしてやっと初洗いです。

いつも車庫に入れていたおかげかさほど汚れてはいませんが、かみさんが洗えと言うものですから。外より室内が気になっているようで、足マットと拭き掃除をご所望です。どなたかお客様でも乗せるのかな。

さほど汚れていないとは言えやはり7ヶ月も経っていますからスポンジで撫ぜると真っ黒の水滴が出来ます。シャワーで流しながら撫ぜて行きますがコロコロと水を弾き撥水コーティングであることが解ります。これって拭取り難いんだよな~。

長年アークバリアの親水性コーティングに慣れた所為か撥水性は嫌いです。夏場など放置すればレンズ効果で塗装を傷めますし、乾けば輪染みいわゆる鱗になり除去不能となります。

洗い流すのは速いですがこの水滴を拭取るのが大変です。よく洗車機を使う人がいますが洗うより拭取りの方がずっと時間がかかります。コーティングしてある車に洗車機なんてあまりメリットは無いと思うのですが・・・。

拭取り始めて気付きます。この車、なんて不親切なボディー形状なんでしょ。わざと拭取り難くプレス加工してあるようです。へこみが滑らかでなく一手間で拭けず何度も手を入れなければなりません。小さいからA5よりずっと早く拭取れると踏んでいたのに結局A5より遅いくらい。不親切設計、ダイハツさんこういったところがまだまだですね。

足マットを外し埃を取り、室内の拭き掃除。アチャー、拭き掃除も面倒です。最近の車ってどうしてこんなに物入が多いんでしょ。もっとすっきりさせれば掃除も楽なのに。

一通り終えたら次はアクアも。こちらは外回りの水洗いだけ。うん、表面が滑らかでスポンジも滑らかに流れるように汚れが取れます。これも新車の時は撥水コーティングでしたが4年も経てば撥水効果はゼロ、最後に水を流すだけで水滴なぞ一切残さず水が切れて行きます。当然拭取りなし。やはり洗車はこうでなくっちゃ。

以上ミライースの初洗い報告でした。

 

ルンバ

暫く前からルンバの調子が良くありません。フローリングだけならいつまででも動いているのですが、毛足の長い絨毯の上に上がるといかにも大変そうで音が急に変わります。そしてすぐギブアップ、「ルンバを充電してください。」と言って止まってしまいます。充電器の傍まで持って行きDOCkボタンを押しても自力で帰ることも出来ず充電器の上へ手で乗せなければなりません。メモリー効果かと疑い低負荷のフローリングだけで完全放電するまで動かして見ましたが回復しませんでした。

じゃあバッテリー交換するか。てな訳でNet検索、そこでリチウムイオンバッテリーを発見。ニカドのようにメモリー効果がないのでこれに決定。発注したものが昨日届き早速交換しました。蓋を外すとそこら中に埃の塊が詰まっています。それらを掃除機で吸い取って大掃除。掃除機を掃除する為にもコード付き掃除機は必要なんですね。まあ滅多に出番はございませんが。

コーナークリーニングブラシも草臥れていたので交換しようと付属品を探しますが見つかりません。使い切ったのかな? このブラシが最も早く傷みますから。バッテリーと一緒に注文しておけば良かった。

ルンバのバッテリー交換も早2回目。7年半が過ぎていますから長持ちしている方だと思います。ほぼ毎日使っている訳ですから。

ながもちは良いのですが、このルンバの働きの悪さなんとかなりませんかねえ。初めの頃は無駄な動きを制限する為に変な方へ行かないように足で邪魔していましたが付きっきりになってしまいます。最近は面倒なのでほったらかし。それより仕事が雑なのが悩みのタネ。吸引力が弱く吸い残しだらけ、おまけに折角吸った綿埃をそこら中に落として行きます。掃除してるのか汚しているのか分かりません。

やはりマキタのコードレス買おうかな〜?

Win Erx03

先日Netニューズを見ていると、突然「Windowsセキュリティによってシステムが壊れていることが検出されました。ファイルは〇〇秒で削除されます。」の表示。

表示の残り時間がカウントダウンされて行きます。

修復の案内も表示されているのでMicrosoftのページに繋がるのだろうと思いガイダンスに従い操作して行くと、名前とメールアドレスの入力を促されます。相手がMicrosoftならと入力するとシマンテックの有料アンチウイルスのダウンロード画面へ。

ここではたと気付きます。「おかしい!」

有料に対して過敏過ぎるのが功を奏したとでも言いましょうか、ここで電源を強制的に落とします。(ご丁寧にブラウザの画面は消えません。)

再度立ち上げてもまたこの画面が立ち上がります。「しつこいな!」別のタブでこのしつこいダイアログに表示されている【Win Erx03】を検索すると、やはり詐欺であるとの事。

シマンテックに誘導されるって事はシマンテックが詐欺に加担しているのか、それとも信用させるためにシマンテックの名をかたっているのか?

いずれにしてもこの永久ループから抜け出せる方法を調べると・・・

いろいろありますがタスクマネージャーでIEを強制終了させるのが手っ取り早いので実行、完了。

相手にメールアドレスを知られてしまったので今度はメール経由でウイルスを送って来るかもしれません。まあ変なのは全て開かずにポイしてますから大丈夫でしょう。

そして昨夜、また【Win Erx03】。鬱陶しいやっちゃなあ。またタスクマネージャーで強制終了。

世の中なんでこんな迷惑な連中がのさばっているんでしょ。まるでムン・ジェインみたいな奴ですな。早く処刑されれば良いのに。(かの国では退陣すれば必ず犯罪者として逮捕されます。)

 

兼高かおる世界の旅

夕べのNetニューズに兼高かおるさん死去の記事。

既に5日に亡くなられていたようで、このタイムラグは今では知る人も少ない過去の人だったって事なのでしょうか。

御年90才、かみさん曰く「あんなに綺麗だった人も年を取るとこんなになっちゃうんだね。」 自分の事と当てはめているようです。

そう、私が知っているのは私が小学校高学年から中学の頃。60年ほど昔の頃ですからさもありなん。毎週日曜日のお昼少し前に放送されていた【兼高かおる世界の旅】で目にしていた姿です。

当時姉から聞いた話では、自分で企画しそれをパンナムに売り込みこの番組を実現させたとの事。「世の中そんなことも出来るんだ。」とその行動力に感心させられたものです。

当時は世界の文化風俗などの生の情報は皆無に等しい時代、そんな時代にこのTV番組は私に限らず多くの人達を魅了していたようです。

上品な語り口の兼高さんと聞き役のアナウンサー芥川何某さんの掛け合いもその魅力のひとつだったと思います。それとテーマ曲として流されていた、映画【80日間世界一周】のメロディーが番組開始と共に流れそれがより一層視聴者の心をときめかしていたように感じられます。

尤もこの曲がそれである事を知ったのはずっと後の事、思春期の一時期映画に嵌り、三文映画館で使い古しの雨降りフィルムで見た時でした。さすがに世界の旅に相応しいテーマ曲選びだったんだなあと感心したものです。

当時の世相では、私のような貧乏人は生涯海外へなぞ行けるものではない。飛行機すら一生乗れないだろうと思っていました。しかし海外旅行ブームに火を点け多くの人々を海外へ旅立たせたのはこの番組の力ではなかったかと思います。海外へ持ち出せる金額も大きな制約を受け、また1USD=360JPYの固定レートの世の中でしたから。

それがいつのまにか私も海外旅行経験者となりました。尤も全て仕事絡み、自前で行ってないのが心残りです。

そういえばスポンサーだった世界最大の航空会社PAN AⅯが倒産したのも数十年前。まさかあのPAN AⅯが倒産するとは誰も思わなかったでしょう。それほどまでに60年という月日は長かったとも言えます。

戦後まもなくの何もない貧しい日本の人々に夢と希望を呼び覚ませてくれた兼高さん、本当にお疲れさまでした。そして有難うございました。

初詣

三日にしてやっと初詣。

近くの氏神様へ行くのにも車となってしまいました。退院の翌年はリハビリを兼ねて歩いて行ったのにねえ。先日の転倒事件で気が萎えてしまったようです。自分ではだんだん体力が付いていると思っていたのに、実は何も変わっていなかったと。

正月三日ともなれば氏神様は空いています。駐車場も難なく停める事ができます。家族全員無事年を越せた事への感謝のお詣りと、昨年の御神璽の返納を済ませます。

風も無く柔らかな陽射しの境内はどんど焼きの煙がほんのり漂っており、子供の頃に体験したような懐かしさが感じられます。

神社の後はお墓参り。涼ちゃんの手術の無事をお祈りします。

そして最後にprimetree赤池でお買物。いしかわ豆腐で豆乳とニガリ、お子ちゃま用にバスボール、越後製菓のチーズもち等のお菓子。

さんがにち、今年も良いお正月でした。

2019年 あけましておめでとうございます。

平成31年 新元号は何となりますやら。

明仁様、お疲れ様でした。徳仁親王様リリーフ宜しくお願い致します。

そして皆様方、あけましておめでとうございます。

本年も宜しくお願い致します。