ケツが痛い

昨日午後になって気付きました。何故かケツが痛い。
その前日の事を思い出し納得。
水曜日は朝からかみさんに急かされドブ掃除。グレーチングを外したり戻したりが堪えたようです。
金属製のものはさして重くは無いのですが、植栽、アプローチの辺りは側溝が見えないようにあるいは落とし物をしないようにコンクリ製。これがメチャ重。さすがに腰を庇ってヤンキー座りのような格好でずらしました。その時腰ではなくケツに負荷がかかっているなと思ったのですがテキメン。翌日午後から筋肉痛なんて年食ったもんです。いや、年相応かな?
その痛みも今朝には解消され気分上々。天気も好い事だし、前々から気になっていた東屋の屋根の修理でも。
電ドラのバッテリーは? 充電しなくても以前の充電がまだ残ってました。一体いつの事?もう数年は使っていない筈なのですが・・・。じゃあ事は早い。ドリルの刃とドライバチップ、木ネジに三脚を用意して早速取り掛かります。数ヵ所杉板が縮み竹材で抑えているのに擦れ下がっていた所の補修です。
屋根の上から見ると結構傷みが進んでいます。この杉板の葺き替えいつやったんだっけ?結構早いペースで直さなければならないようです。屋根自体はコンパネで防水処理はしてあるのですが、前回の葺き替え時に一部が腐りかけていました。次はコンパネごと交換しないとダメかな? そう言えばかみさんが何か言っていたな。もう年なんだから危ない事は止めて柱と梁だけ残しパーゴラにすれば良いとかなんとか・・・。藤棚より食い気が先に立つかみさんはキウイの棚にしたいとかなんとか。
まあもう暫くは東屋のままにしておきましょう。

【庭仕事あるある】
庭に出るといろいろと目に付きつい手を出してしまいます。早い話が雑草。ちょっと目に付くと一つ抜き、ああここにも、あそこにも・・・と際限なく続いてしまいます。そうこうしている内に何のために庭に出たのかすっかり忘れてしまい、家に入ってから最初の目的を思い出します。しかし時既に遅し、すっかり草臥れてしまいまた後日。っとなってしまいます。

しかし今日はそうならず最初の目的を達成。また来年まで東屋の屋根はもちそうです。
余力が有り余っていたので草取り。今日はスロープ横の植栽。一通り綺麗にしてから水遣り。明日は雨なので軽く散水しておきます。
すっかり春めきました。つい先日芽吹き始めた楓類はすっかり葉が広がり小枝がどんどん伸びています。
台杉の葉っぱの先に萌黄色の新芽が吹き出しています。
その脇の紅枝垂もすっかり葉が開き綺麗な樹形です。

石楠花の蕾も大きく膨らみ開花ももう直ぐ。

隣地境界の躑躅も満開一歩手前。肥料もやっていないのに毎年毎年よく咲く事。

杠も古い葉っぱが殆ど落ち新しい新芽にその場を譲りました。だからユズリハ

カラタネオガタマの蕾がはちきれんばかりに膨らんでいます。中にはもう苞を落としているものも。今日明日にでも咲き始めそうです。

野村紅葉の樹形が悪いのはもう手を入れたから。だって通路に張り出してきて通行の邪魔になるので。

車輪梅も咲き始めています。まだまだ蕾が多いので木全体が花に覆われるのももうじき。でもちょっと大きくなりすぎ。
花が終わったら切り詰めてひとまわり小さくしてやらねば。

つい先日まで真っ白だった満天星もだんだん新芽の薄緑が増えちょうど良い色目です。

さあやる事が目白押し。庭仕事にちょっと草臥れ始めているtanuoさんです。