やもめ雉

今日も又定位置で鳴いています。メスを呼ぶ声が痛々しい。
このオス雉、もう数年前からこの辺りに生息しています。
35年前、この地に引っ越してきた時ですが、丁度この時期毎日雉のつがいが家の庭先を散歩していました。
ですからオス単独の姿ってあまり見かけなかったんですね。
このオス、未だ独身のままのようです。それも数年にわたって。童貞のままいずれ亡くなってしまうのでしょうか。侘しいですね。
毎日朝からケーンケンとメスを呼んでいます。哀れですね。この地域、鳥獣保護区でありながら未だ伴侶に巡り合わないって事は、雉の個体そのものが減少しているって事でしょうか。
どなたか奇特な方、この雉クンにお見合い相手を紹介して頂けないでしょうか?

以下お見合い写真です。 どうです? この凛々しいお姿!