昔話

前回の日記が7月14日、随分無精したものです。
最近iPadからHatenablogの書込みが出来なくなってまして、iOSとの相性のようです。
まあわざわざ原因を調べてまで書込む気もないのでそのままにしています。いずれ解消されると思いますので。
今までのパターンとして、tanuo's diaryはリビングのリクライナーに寝転びiPadから、心に移り行くよしなしごとをそこはかと書きつくっていたのでそれが出来なくなってしまいました。この時期わざわざPCを立ち上げてデスクに向かってよしなしごとを書きつくるなんて気がしませんから。おまけにクソ暑い中エアコン無しで。そうです。こんな事の為にエアコンを入れるなんて世の中の動きに逆行しています。やはりしょうもない事をするのは、窓を開けっ放しにしたリビングで多少の暑さに耐え節電にいそしみながら行うのが宜しいかと。
昨日の御在所の記事をアップしたついでに今こうやって久しぶりの日記を書いています。それにしても今日は涼しいです。
前置きが長くなりました。年寄りはくどいですな。お許しあれ。

先日バイトから帰宅後、遅い夕飯を摂りながら暇潰しにTVのSwitch ON。吉田拓郎が出ていました。なんでも音楽活動を引退するそうです。わざわざ引退宣言をするって言うのも彼独特の哲学からきたものでしょう。普通は人知れずフェードアウトして行くものでしょうに。
私は彼の熱狂的なファンって訳ではないのですが、やはり人生のその時その時において何らかの影響を受けて来た事は否めません。
初めて知ったのはまだ学生時代。FUJICOLOR(現FUJI FILM 旧富士写真フイルム)のコマーシャルソングですね。
 Have a nice day Yey yey yey yey Oh~w wow wow Fujicolor 気軽に写せるお主のハート、気軽に写せる拙者のハート~♪

就職した頃は丁度友人の結婚が近付いていていた頃で、
 僕の髪が~ 肩まで伸びて~ 君と同じに~ なったら~ 仲間を呼んで 町の教会で 結婚しようよ ん~~♪

高校の頃の友人と車に泊まりながら旅した時には
 浴衣の君は 薄の簪 熱燗徳利の頸摘まんで もう一杯いかがなんて 妙に色っぽいね~♪
丁度季節が秋ということもあり凄く馴染んでいたのを思い出します。
 上弦の月だったっけ? 久しぶりだね~ 月見るなんて~♪
高校の頃の地学で、右上下左(うじょうがさ:雨情傘)という韻で上弦月、下弦月の形を覚えたものです。その友と一緒に車の中で月を観ながら聴いていたのを思い出します。

暫くしてフォークが流行り出しました。フォークと言うと本場アメリカの反戦歌。ベトナム戦争で傷ついた多くのアメリカ人から発せられたものですが、それらとは全く異にするごく普通の日常生活から滲み出て来るものでした。今思うとその先駆けが吉田拓郎だったように思います。
大袈裟に構えずとも普段の生活から生まれ出て来る喜怒哀楽をフォークと言う形で歌ったものです。フォークソングの本来の姿はこれであった筈なのです。
偶にTVでお見受けする度に、「ああ、頑張ってるんだなあ。」と思っていました。その姿が見れなくなる。チョッピリ寂しいですがこれも世の流れ。昭和はとうに過ぎ30年余りの平成も終わり今は令和の御代。昭和は遠くなりにけり。