これ、絶対うつるよねえ。

毎週水曜はランチタイムデートの日。
本日は恒例のランチの後、買い物にマーケットとコンビニに寄りました。
食材は殆どがヤマギシの店舗と生活クラブの宅配ですが、ビーフシチュー用のデミグラ缶や安物の赤ワインの取扱いがない為、こうやってスーパーマーケットで買い物をする事もあります。コンビニは振込くらいしか利用しませんね。特定相手への振込みなら自宅で自分銀行から行えるのですが、天引きになっていない地方税などはわざわざ出かけないと振り込めません。
ただコンビニ行きには例外もあります。ミニストップのソフトクリームはお気に入りで、どうしても食べたくなった時はわざわざこれだけの為に出向く事もあります。
本日も振込みだけなら通り道のセブンで済ませられるのですが、かみさんがモンブランソフトをご所望との事でミニストップまで遠回り。元々私はセブンが嫌いなので渡りに船。だってセブンの本部ってやる事がえげつないでしょ? ああまでして儲けたいんですかね? 私には理解出来ません。ですから立地や価格などが同条件ならば間違いなくセブンを除外します。おっと、これはあくまでも私的な感情論なのでスルーしてください。
コンビニの駐車場で待っていると何も持たずにかみさんが帰って来ます。
モンブランって安納芋だった。嫌でしょう。チョコもあるからそっちにする?」
二つ返事でチョコをリクエスト。
何故かって? うちはいつもソフトひとつを二人でシェアしています。ですからかみさんも気を遣ってわざわざ不自由な歩行ながらも聞きに来てくれたのです。
再度かみさんが店舗内へ入るのを見送りながら外の宣伝用幟を見ます。プレミアムチョコソフトの幟が立っています。なんだベルギーチョコソフトじゃないのか。それでも甘藷よりはましです。「芋粉ごときでモンブランなんて呼ぶなよ。」
車の中で二人でシェアしながらチョコソフトを頂きます。
お互い人の舐めた後を舐め回します。これって、ウーハンコロナに感染してたら絶対うつるよねえ。
そう言えばランチも同様でした。箸で分けられない時は歯で齧って半分こします。(なんだ、私も齧歯類でしたわ。)うつらない訳が無い。
一蓮托生、運命共同体、夫婦なんてこんなもんです。