う〜 大変だ。

凄い時間喰い虫です。無精者、面倒臭さがり屋でこう言った事には極端に気の短いtanuoさんには無茶苦茶苦痛です。
えっ何がって? スマホですよ。
取り敢えずwifi設定と電話帳転送で文字化けが無いかどうかの確認、LINEのアカウント登録と動作確認、カレンダーへの予定登録、アラーム設定、写真動画撮影まではやっておきました。後取り敢えず必要なのはA5ハンズフリーへの電話機設定とQRコード読み取り。他はボチボチ。
Googleレンズと言うアプリがありそれを使うのが簡単らしいのでインストール。
写真撮影した物ならそのアプリで読取り、URLならそこに繋いだりできますが、カメラを向けただけではカメラが起動せずGoogleレンズで処理出来ません。このアプリでカメラアプリを起動する許可が設定されていないようです。
結局画面の大きなiPadでいろいろ検索してその方法は解ったのですが、使用法の検索ではそういった事は一切言及されていません。まあ本当に不親切、ホントイライラしちゃいました。おまけに昨夕から孫どもがお泊まり保育。孫の世話も焼かなきゃならないし、困ってしまってワンワンワワ〜ン、ワンワンワワ〜ン♪

注)
設定>アプリと通知>権限マネージャ>カメラ で【許可しない】になっている【レンズ】を【アプリの使用中のみ許可する】にしてやれば動きました。

このGoogleレンズ、QRコードやバーコード読込み以外に対象物にカメラをかざすとサーバー側で類似の画像を探し対象となる画像と付随するテキストを表示してくれます。ここでもその検索にAIの手法を使っているようです。
さっそく室内のユッカの木にかざすと通称のユッカだけでなく詳細分類の何某の写真が候補として表示されます。庭に出て満天星の葉っぱにかざすと満天星と出たり全く別の物が出たり。ユズリハなんて全く別の木、シラカシもクロカシなんて出て来ます。正解だったのはカラタネオガタマ、モッコク、楓、シマトネリコ。所詮AIと言ってもこの程度です。でも便利です。御在所通勤のカメラはスマホにしちゃおかな? となるとGPSのアプリもインストールしなくっちゃ。

スマホで言うアプリがアプリケーションプログラムである事は察していました。でもなんとなくアプリって言葉を使うのは気がひけると言うか口にするのが憚れていました。通常は略してAP(アプリケーション プログラム)と呼ぶか単にアプリケーションと呼んでいました。日本語で言うと応用ソフトですね。対してOSはオペレーティング システムの略で日本語では基本ソフト、でも普通は単にOSとしか言いませんね。PCならwindowsmacOSLinux等、スマホならiOSandroid等です。
スマホデビューを飾ったtanuoさん、これでやっとアプリなる言葉も憚らずに使えそうです。

そうそう、スマホケースも早速net買い。保護シートはショップで貼ってもらいましたがケースは後でも良いって事で。その保護シート、純正品でお値段3,733円。でもこれはかみさんが買ってくれました。自前のnet買いケースは名前を入れて貰いストラップ用のハトメ穴をつけて貰い1,200円。自前の物には悉くケチるtanuoさんです。