Innovation

台風19号、これから大きな影響を及ぼすのか今のところは全く静かです。木の葉は時折揺れる程度、雨も小降りよりはちょっと多いくらい。

メディアが大騒ぎしているおかげで交通機関も計画運休、主だったマーケットチェーンも臨時休業。おまけに昨日は水や保存食を買い求める人がマーケットに列をなしていたとか。それにガソリンスタンドも給油する車で深夜まで大盛況。15号で大停電を起こした千葉の件からでしょうか。でもPHV以外の車からは家庭用電源なんて供給できないのですが。満タンにして影響の少ない所まで避難? 直径600kmの暴風域から? 頭おかしいんとちゃう?

でも万全を期して備えておくのは良い事でしょう。何も無ければ尚の事良かったと思えば良いのです。

しかし暇ですね。〇ん〇のイベントは中止、出かける所も皆休み。朝10時まで寝てたんじゃ昼寝も出来ません。

それで、徒然なるままに日暮しPCにむかいて心に映りゆくよしなしごとをそこはかと書きつくってみましょ。

昨日の眼科検診で待ち時間に雑誌を観ていたらIWCの時計の宣伝。そこに旧英国軍戦闘機スピットファイアが出ていました。なんでもレストアした機体で長距離飛行をするとか。ブライトリングの時計がベントレー乗りの為に作られたとか言う話は昔聞いた事がありますが、同じような事をやってるんですかねえ。

しかしスピットファイアって本当に綺麗ですね。子供の頃ラジコンやってまして、作りたいなと思いながら全く手が出なかった事を思い出します。この独特の楕円翼、NACAの翼形でも探せませんでした。おまけに平面図の楕円形も具体的な図面を探す事も出来ませんでしたから。翼形の薄さと楕円翼の空力性能の高さもあってドイツ空軍を翻弄していたのですね。

イギリスの設計開発力って凄いですね。ベントレーも今では車部門がVWグループの傘下で残っているだけですが、元々は戦闘機メーカー。パイロットでもあったベントレーがアルミ製のピストンを採用し飛躍的にエンジン性能が良くなり後に自動車も手掛けるようになりました。かの白洲次郎が親友とヨーロッパ自動車旅行をしたのもベントレーだったとか。

そんなこんなで先日買ったダイソンが頭に浮かびます。ダイソンさんもイギリス人。

粉体分離機を掃除機に応用するなんて凄い発想です。これこそがInnovation。

いや、よく考えれば蒸気機関のワット、蒸気機関車のスチブンソンもイギリス人です。

それによる産業革命もイギリスが発祥です。イギリスって本当にイノベーティブな国だったんですね。大陸の直ぐ隣の島国、そのおかげかずっと独立を保ってきた国家。我々の日本とよく似ています。日本も頑張らねば。

そうそう、吉野先生おめでとうございます。アカデミックな部門に限られていたノーベル賞が今後工業部門に広がる事を期待したいです。そうです社会に広がり人々が恩恵に浴してこその学問ですから。

話を戻して今のイギリス、政治的にも経済的にも迷走に迷走を重ねています。

昔言われていた、日の沈む事の無い大英帝国、復活する事はあるのでしょうか。

ソフトバンクグループ傘下に入ってしまったとは言えARMもイギリス発祥です。インダストリー部門ではイギリスの設計力は今も健在です。表面には現れませんが縁の下ではしっかり世の中を支えています。でももう少し目立っても良いのではないでしょうか。

 

ここまで書いてきて気付きました。

そこはかとなく書きつくってみましたが、あやしゅうこそものぐるおしけれ。