ナカナカ水族館

ヒロ君が舌がまわらずこう呼んでいたのが我家では定着してしまいいつもこう呼んでいます。
最近では言い間違えないように時間をかけてゆっくりと「な・ご・や・こう・す・い・ぞ・く・かん」と言っていますが、それを無視するかのように我々は「ナカナカ水族館」と言っています。
そのナカナカ水族館へ二人で行って来ました。
身障者用駐車場のスペースが限られているのと平日でもあり道中の混み具合が解らないので早めに出る事にしました。その結果駐車場には一番乗り。ここに停めれば駐車料金も無料ですが隣接の市営駐車場では有料となります。やったね!
しかし時刻はまだ9時ジャスト。開館まで30分もあります。
取り敢えず2階の入口までエレベーターで。当然の事ながらチケット売り場も開いていません。腰掛けの位置がもろに日が当たるのでその前に立ちかみさんに日陰を提供します。「近付き過ぎ!」「もっと右!」などと注文が多いです。周りにはまだ人がいないので半世紀前に戻り二人でイチャイチャ。
そうこうしている内に人が増え始めチケット売り場前に並び始めます。そろそろよい時間かと私も並びますがちっとも開きません。そして9時30分ジャストにやっと空きました。「お役所ですなあ。」
私の分だけ入場券を買い、それも通常2,000円ですが、愛知県在住の65才以上は半額の1,000円になります。そしてかみさんは手帳のおかげで無料です。
入口横の案内所で車椅子を借りました。館内は広く長距離移動が必要なので車椅子貸出しは有難いですね。そして段差があるところには必ずスロープかエレベータがありバリアフリーとなっています。ついでに65才以上はタダにしてくれると究極のバリアフリーとなります。←虫が良すぎるかな?
イルカショーが11時からなのでそれまで南館を見て回ります。○○○の休日支援でよくここへは来ているのですが、こうやってじっくり見学する事など出来ずにいましたから、まあ初めて来たようなものです。しっかり楽しませていただきます。
30分前くらいに北館スタジアム(イルカショー会場)に移動します。途中大勢の小学生とすれ違います。なんとなく厭な予感。スタジアムに着くと予感的中。もう6割がた席が埋まっています。平日は小学生の遠足が多く入っているようです。
何とか良い席に着き、手持無沙汰なので飲物とポテチを買いに行きます。戻ってみると周りは小学生団体さんに取り囲まれていました。賑やかな事この上無し。いや正直言うとかなり耳障りです。ショーが始まる頃にはほぼ満席。こりゃ土日より平日の方が混んでますなあ。イルカの技が決まる度に大歓声。これだけ手応えがあればトレーナーの方々も大満足でしょう。
土日は30分近くかけていますが今日は15分ほどで終わってしまいました。平日と土日ではプログラムも違っているようです。
終了後通路が空くのを待つため席にいると、子供たちの立つ気配がありません。ここで昼食を摂るようです。じゃあこの隙
に移動しましょう。
プールの地下のガラス越しにはシャチが泳いでいます。これも土日と違っています。平日はイルカとシャチを入れ替えているのですね。
その後芝生広場にあるゴマちゃんを見に。2階から1階へ降りる訳でそのスロープの長い事! 帰りはこのスロープをかみさんを押して駆け上がります。あ〜、良い運動になった。
今日はここまで。車椅子を返し帰途に就きます。身障者用駐車場は当然満車です。「安く済んだね。夕食のパン買ってね。」と帰宅途中にかみさん。
当初は今日は温泉予定でしたが、たしかに温泉より安く済みました。温泉だったら帰りに福久家で鮎か鰻を奢らされてましたから。