休み中の課題

去年の夏前からS司が二階で寝るようになりました。
夜遅くまでお勉強?(実はゲームをやってたりして)でNet接続するものですから、ルーターのある一階のリビングから二階へLAN線を引っ張っています。
元々は無線LANを設置していたのですが、ADSLモデムが空電サージで故障してから外していました。
Yahooからルーター一体型の代替品が送られて来た為そのままでは繋がらなくなってしまいました。以前のモデム単体タイプはもう手当て出来ないとの事でした。
その頃家には子供達もおらず常時Net接続しているのは私のPCだけ。これはLAN線で繋がれているので問題なし。かみさんも繋ぎたい時だけLAN線を繋いでいました。そんな訳でずっと無線LANは使わずにいたのです。


暖かい頃はよかったのですが、LAN線を繋いでいるとリビングのドアを閉め切る訳に行かず、暖房を入れても隙間風がスースーします。
S司が居ない時はLAN線を外したりといちいち面倒です。つい先日ADSLから光に代えた為今後暫くは何か工事を伴うような事はありません。それで無線LANを復活させる事にしました。
フレッツのCTUもハブになっており複数のノードにDHCPでIPを割付ています。これに無線ルーターを繋ぐとこちらもDHCPとなっている為IPが一致せず繋がりません。たぶんこの無線ルーターをブリッジモードに設定すれば良いのでしょうがその方法が解かりません。
古いマニュアルを引っ張り出してきましたが、どこにもそんな説明はありません。
メーカーに問い合わせようとメーカーのサイトを開いても問い合わせページ、もしくは問い合わせのメールアドレスがどこにあるのかよくわかりません。
Netで検索すればどこかにあるだろうと思うのですが、なかなか真剣に調べる時間がありません。それにこのルーター、買ったのは我家にADSLが開通した頃。2002年の2月ですから8年も前の機種です。メーカーももうとっくにサポートしていないような気がします。
それで時間がたっぷりある休み中になんとかしようと思っていた次第です。
ところが休みに入っても元来面倒臭がりやのtanuoさんの事、先送りをし続けいよいよ連休終わりの1日前の昨日、それも夜になってから重いお御輿を上げたという次第です。
そして、「WLAR-L11G-L ブリッジ」で検索するとヒットしました。

http://www.zqwoo.jp/sak_bfqa/show_c/BUF3752

未だにこんな記事があるのですね。本当に有難い世の中です。メーカーもこういったNet上の記事で本来自分達が行うべきサービスを肩代わりして貰っているのですね。だってマニュアルすら入ってなかったですもん。市場に出ているもののファームウエアに改良を加えるといったサービスを続けようとするとマニュアル化できない面もあるのでしょう。
記事を読んでいるとクロスケーブルが必要との事。最近のハブは皆ストレート/クロス変換機能が付いているので滅多にクロスケーブルは使いません。当然我家にもありません。
そして今日、連休最終日にクロスケーブルを買いにヤマダ電機へ。
以前は置いてあったクロスケーブルが有りません。店員さんに聞いてみるともう置いていないとの事。年末にHPのインクカートリッジを買いに来た時も品切れしていたし、明かに品揃えを減らしているようです。景気低迷の為の在庫圧縮なのでしょうか。
年末同様お向かいのコジマへ行くと、こちらにはちゃんとありました。もうヤマダへ行くのは止めようかな。
帰宅後接続すると一発でNetに繋がりました。(とりあえずはかみさんのノートPCで)それを確認した後、S司に無線LANを設定するように言うと、こちらも一発でOK。これでリビングのドアが閉め切る事ができます。暖房費の節約にもなりエコロジーに貢献できます。
まるビのtanuoさんは今日もエコと節約に励んでいるのです。