引き出し

箪笥の引き出しじゃなく私個人の山情報の引き出しについてです。

暫く前に鈴鹿スカイライン蒼滝トンネル近くで土砂崩れがあったそうです。それで料金所跡駐車場まで開けてくれていたのが入り口ゲートで閉鎖になってしまいました。
その所為か料金所裏側の駐車場が異常な混みようになっています。
数年前にもかなり長い間閉鎖になった事がありましたが、今ほど混む事はありませんでした。御在所へ来る人が増えたのでしょうか。私にはそうとしか思えません。
全ての人に等しく【来る権利】はある訳で、どうしてもここに停めたいのなら人より早く来れば良い事なのですが「そうまでして来るほどのものか?」という考えが頭の片隅にチラホラ。
それじゃあどこか他の所は? というと毎週来ても飽きないところってのが無いんですね。宮妻峡起点にしても、行く所が限定されてしまいます。小岐須峡は昨年秋から駐車場が有料になったそうですし、朝明も土日は有料です。宇賀渓は駐車場からの林道歩きが長いし。
藤原方面も良いのですが毎週通うほどの魅力もないし…。
食わず嫌いと言われればそれまでなのですが、なかなか食いつこうという気になれないのにも困ったものです。
じゃあ思いきって遠くへ。といっても毎週となると先立つものが…。ETC特割を利用しない手は無いという気もあるにはあるのですがやはりねえ。せいぜい距離的に鈴鹿と変わらない恵那山あたりが限界のようです。それも毎週となると無理ですね、飽きちゃいます。
考えてみると私の山情報の引き出しってこんな程度だったのかと思い知らされた次第です。
Netを見ると皆さんいろいろなところへよく出かけられています。私の知らないところばかりです。かといって行ってみたいという気にならないのも困ったものです。精神が倦んでいるとしか言いようがありません。
私の唯一のガイドブックである山渓の【アルペンガイド鈴鹿の山】には今皆さんが行かれているような所は載っていませんでした。引き出しが少ないのも納得です。それに鈴鹿のいろいろな所を歩き回るという事自体、私にはあまり興味が見出せません。
元々が鈴鹿が好きというより健康管理の為、というのが目的でしたし。
健康の為だけなら近所の散歩でも良いのですが、元来の人相の悪さからひとりで見知らぬところまで足を延ばすのは少々憚られます。若い頃は何度かお巡りさんに職務質問されています。犬でも連れていればまだ良いのでしょうが、家のワンちゃん死んじゃったし、また飼うのもなんだか気乗りしないし。
そういえば私って昔から鈴鹿以外でも同じところばかり行っていたようです。そのころから一穴主義だったのかなあ。
引き出しの数、少なくて当然ですね。