ボロカメ

今使用中のデジカメの調子が悪い。
電源SWのボタンが破損しているようでグラグラしている。ON/OFFには支障はないが少し気になる。
撮影モードで鏡胴が迫出すのだが定位置まで出ずに途中で止まってしまう。その為焦点が合わない。何度かON/OFFを繰り返すと定位置まで迫出すがそれまで時間がかかりシャッターチャンスを逃してしまう事が多い。
USBコネクタの接触が悪くエラーとなってしまう。コネクタを手で押し付けていれば接触が保てるようでエラーにならずデータ転送できるが、撮影枚数が多い時なぞ長時間にわたり抑えていなければならず実用的とは言えない。
それと、画面中心部の上よりの位置に丸い曇りが写り込むようになった。光の具合で映らない時もあるが青空のような単一の色の時にはモロに目立つ。後処理で誤魔化してはいるが実際面倒臭い。(スポイトツールで近くの色を選びぼかしながらブラシで塗りつぶしている。)
不自由さが限界に達してきたので修理に出そうかと思っている。その間の代替に以前使用していたデジカメを使う事にしよう。
このカメラは今のものを買った時にT哉にあげてしまった。先日T哉が帰って来た時に聞いたら、「何処へしまったか解らん。」と言い、「これ貸したるわ。」と真新しいデジカメを差し出された。
こげ茶色のすっきり形状でいかにも【おしゃれ】である。そうか、今の若者はデジカメも外見で選ぶのか。そういえば今のコンデジってどれも皆機能的にはほぼ横並び。機能で差別化出来ないなら外観でって事になりますわなあ。
しかしなんでもかんでもパッパカパッパカとよく買うやつだなあ。今の若者って本当に贅沢だなあ。少しは貯金しろよ。無理か、所詮俺の子。俺以外の誰にも似ない。エイトの金もまだ全く返して貰ってない。まあそれは良いけど、奨学金は返しているんだろうな。

薄汚い中年親爺が持つにはチト不釣合いなカメラである。「いいわ、ボロカメ探すわ。ここか2階かにあるんだろ。」
そして一昨日、あちこち家捜ししてやっと見つけた。
見つけたは良いが、入れっぱなしのバッテリーが液漏れしている。カメラもベタベタである。バッテリーを抜き充電。暫く経ってからカメラに入れスイッチON。ウンともスンとも言わない。電池がダメなのかカメラの端子が接触不良なのか?再度充電しリトライ。やっぱり駄目。
買い置きのアルカリ電池で試してみる。駄目。液漏れでカメラの方が駄目になってしまったようだ。
こんなボロカメわざわざ修理する気もない。かといってカメラなしじゃHPの記事が寂し過ぎる。中身の無い記事はせめて視覚的に誤魔化さないと見るに耐えない。いっそ一眼でも買っちゃうか…CFOが稟議を通してくれないか。 あ〜困った困った。

Hiking Memoを見てみると、現役の方は3年以上使っている。もうそんなになるのか。あちこち不具合が出てきても可笑しくない頃か。

リコーのCaplio GX まあまあ使い勝手の良いカメラである。マニュアル操作が可能で1cmマクロ。コンデジの中では利便性抜群である。山歩きにバカデカイ一眼はそれこそ荷が重い。これで絞りが一眼のように1EV単位で設定でき、フォーカスもスクリューリングで手動調整出来れば(ファインダーにマイクロプリズムも付けて貰って)もう文句のつけようが無いのだが…。いや、シャッターボタンも昔の一眼レフのようにヒステリシスを持たせブレ難くして欲しいな。そんなコンデジ出て来ないかな?
リコーさん頑張ってよ!