八ヶ岳

tanuo2007-02-12

机の上に暫く前から一冊のガイドブックが出しっぱなしになっている。
山渓刊 アルパインガイド34 八ヶ岳北八ヶ岳。昭和48年改訂第一刷 定価280円。
知人が先日八ヶ岳へ行ってきたそうで、土産話に記憶に無い地名が頻繁に出てきた。それが何処なのか調べてみようと押入れから探し出したのだが…。
結局耳新しい地名は載っていなかった。それらは三十数年の間に新たに付けられた名前のようだ。
探し出した時に、懐かしさに駆られ一通り目を通し直した本も既に埃が被ったままになっている。
しかし表紙が目に入る度、なにかしら言い表しようのない感慨が込み上げてくるのである。


八ヶ岳山麓、山行では数度しか訪れたことがなくあまり馴染みが無い所なのだが、清里清泉寮という名を聞くと、胸を締め付けられるような息苦しさと同時に甘酸っぱい思い出が甦ってくる。
それと同時にドリス・デイのかすれた歌声が聞こえてくるのである。
Secret Love
When I fall in love
などの曲が流れてくるのである。
また当時この辺りは新たに建設中の道路工事で山道が寸断されている事が多く、それを半ば楽しみながら徘徊していた串田孫一氏の跡を辿った事もあった。
そしてその時も頭の中にはDoris DayのSecret Loveが繰り返し流れていたのである。
なだらかな東ダレの牧草地とのんびり草を食む放牧牛、初夏の光に輝く白樺の若葉と高原の爽やかさ、そして清泉寮などのエキゾチックな建造物が、彼女の声とこの歌詞にしっくりと馴染むのである。


数日前からYou Tubeに嵌っていることもあり、Doris Dayで検索してみた。なかなかSecret Loveは見つからなかったがやっと探し当てた。(前記ピンク文字でリンクしてあります。)自分で勝手に作り上げていたイメージとVideoの画面が全く合わないが、清里の景色を想像しながら聴くと三十数年前の世界に私を誘ってくれる。
(When I fall in loveについては、Dorisのものは見つからず、NAT KING COLEのものにリンクしてあります。
ついでに、Doris Dayと言えば、Que sera seraですね。これもリンクしておきます。Mary HopkinのQue sera seraも棄て難い魅力がありますが見つけられませんでした。)


昔の映画や歌ばかり懐かしんでいる私って懐古主義? 年の所為?
それでも昔のものは良かった。映画にしても歌にしても今のものって魅力に欠けていると思うのは私だけですかねえ。


ふと窓の外を見ると蝋梅が満開。季節の移ろいの異様な速さに狼狽(ろうばい)している私。(寒っ!親爺ギャグ)
以下、我家の庭の春景色です。