スマホのキャリアを替えてみた。

ガラケーからスマホに変えて早や一年、このままだと明日5月1日から月額1,900円+Taxとなってしまいます。初年度1年間は900円だったのが一気に2倍、年金生活者には堪えます。と言ってもガラケー時代の月額、約4,000円とは比べ物になりませんが。
それで明日からに備え本日キャリアの変更に行ってきました。ソフトバンクからYモバイルですから大元は同じ孫さんとこですからプラン変更みたいなもので担当者も同じ。もう顔馴染みになっちゃいました。
Mちゃんがずっと前からYモバで他の者はその子回線使用と言う事で、Mちゃんのみ親回線月額1,900円、他の者は子回線月額900円という恩恵に与れます。別所帯でありながら既にS司もMちゃんの子になっており、今回は義父であるこの私もMちゃんの子になる訳です。
Mちゃんとの関係は電話確認だけで済むと思っていたら本人確認の為の運転免許証等も要るとの事。電話したら丁度近くのプールに子供達と来ているそうで帰りに寄ってもらう事に。待っている間に手続きを進めます。ものの10分ほどでMちゃん到着。「早っ。」それにわざわざ有難う。ガキ共はショップの中が珍しいのかあちこち見て回ってはしゃいでいます。「しかしうちの子って可愛いなあ。」
昔と違って契約変更でも縛りが無いので有難いです。まあ初月だけは若干お高くなりますが、それも微々たるもの。年間の差額12,000円と比べたら屁みたいなもんです。
通信容量は最低でも3GB。今と同じです。要注意なのは電話代が44円/分と割高な点。今までの5分以内0円とは行きませんが、繋がらない事で有名なLINE電話を使えばタダ。
今まででも下手に電話すると請求額が跳ね上がっていましたから同じようなものです。事務手続き等で電話すると5分なんてあっちゅうまですもんね。必要なら家電使います。まあ電話するようなお友達も居ないボッチ爺さんですから電話代で破産する事は無いでしょう。通信容量も自宅Wifi使用で月1GBでお釣りが来ます。いや、お家Wifiもi-Padばかりですから殆ど使わないっていうのがホントのところ。
PeyPeyとの連携も取れているし問題なさそうです。
メールアドレスが一つ貰えるそうで、ドメインが@Yahoo.ne.jpになっています。昔から使っている@yahoo.co.jpがあるので使う事は無いでしょう。キャリア変更時に返さなくてはなりませんから。アドレスが変わると大騒動ですからね。

何やかやで1時間少々。これでショップの売上0円。まあキャリア会社からのバックマージンは有るのでしょうが、こんなんでお店は儲かってるんですかねえ? 返ってこちらが心配になってしまいます。適正な利益があってこそ事業は継続できるものですから。

その足でヤマギシで買い出し。最後に毎度お馴染みのコロッケとソフトクリームを頂きながら帰途に就きます。100円ソフト、こんなに安くて大丈夫かな~? これも心配になっちゃいます。

帰宅後Yahoomailにアクセス。ゲゲッ、メールアドレスのドメインがne.jpになっちゃっています。「おいおい何勝手な事やってくれちゃってるん?」
よく見るとco.jp当てで来ていたメールもちゃんと取り込んでいます。試しに@whike.netからco.jpで送るとちゃんと着信します。co.jpもne.jpも両方とも受け取っているようです。フォルダー分けて入れてくれると良いのに。
設定で送信メールのアドレスをco.jpにするかne.jpにするか設定できるようです。そうして貰わんと相手が困ります。今まで通りco.jpで送るように設定し直しておきました。
なにかやると変な所で問題が発生します。お年寄りは些細な事でもドギマギしてしまいます。こうやってだんだん対応できなくなってやがては呆け老人となって行くのかなあ。

お風呂テレビその後

今朝起きてからお風呂テレビを見ると、充電中の赤ランプが消えていました。電源ONするとバッテリー表示はフル充電になっています。
一仕事終えてから夕べ観残した録画「英雄たちの選択」を観ます。大隈重信とその残した業績、日本の通過【円】制定についてです。
一時間番組を見終えて、バッテリーモニタは1目盛り減っているだけです。これならもう2時間ほどバッテリー駆動できそうです。バッテリー劣化が気になりだしたのは駆動時間が1時間を切るようになってからですから、元々は3時間くらいの仕様だったのでしょう。
買ったのが2014年の1月頃ですから、また8年ほど問題なく観る事が出来そうです。ん? 2030年? 呆けずに生きているかな?

外したバッテリーは資源回収ゴミで捨てる事にします。セル交換が安ければ再利用したいところですが、買うより高いです。(16,000円+往復輸送費)新品を約12,000円で買う方がずっと安く手間も少ないです。
いずれにしても8年後、その頃にはテレビ本体を代える事になりそうです。

お風呂テレビのバッテリー交換

お風呂テレビと言ってもお風呂に持ち込んだのは買って間もない頃に数回だけ。専ら録画専用で使っています。持ち運びが楽でお炬燵に持ち込んだり、孫達が来た時に和室に持ち込んだりして録画したものを観ていました。それが最近バッテリーがヘタってきたようで直ぐ電池切れ。充電アダプタを繋いで観れば問題は無いのですがそれが面倒です。お風呂に持ち込む事は無いので、どうしてもバッテリー交換が必要って訳では無いのですが先日バッテリーが交換可能かどうか調べてみました。
価格.comのクチコミ欄では防水重視の為交換不可というものがありました。
他にバッテリーのセル交換のみ応じる所が有りましたが、バッテリーを外して送るか本体ごと送るかでかなりの費用がかかります。おまけにメーカー保障は受けられなくなるようです。
youtubeで該当製品のバッテリー交換手順がアップされていました。バッテリーさえ入手出来ればこの動画を参考に自分で交換できるのですが・・・。
そんなこんなでそのままになっていましたが、いよいよバッテリー容量が極端に落ち満充電でも10分程度しか持たなくなってしまいました。
再度netで調べるとPeyPeyモールでそれらしいものが売られているではありませんか。
ただyoutubeで見たものとバッテリーの型番が違っています。お風呂テレビの型番UN-JD15T2用とは謳っていますが写真も無いし、お値段も12,xxx円とそこそこしています。ダメ元で済む金額では有りません。「形状を問い合わせてみようか?」なんて思っていましたが、再度youtubeを見ると概要欄やコメント欄にPeyPeyモールで入手でき、バッテリー品番もPeyPeyモールのものと同じ品番になっていました。不明点は一挙に解消、早速オーダー。セル交換を依頼するよりお安いです。
オーダーが一昨日、そして本日夕方私の入浴中に送られて来ました。
風呂上がりから早速作業に取り掛かります。
少々梃子摺ってしまいましたが何とか完了。動作確認して今は充電中。フル充電まで少々時間が掛かりそうです。
梃子摺ったと言うのはコネクタ類の接続。老眼の所為で細かい物が見えないのと手元が暗くて見えないのと。バッテリーコネクタの接続はスライドさせて押し込むのではなく上からパチンと嵌め込むようになっていました。それさえ判ればもう大丈夫。しかし使用しているコネクタが小さ過ぎてほんと繋ぎにくいです。手先は器用な方だと思っていたのに、自信を喪失させるものでした。部品の微小化は現役の頃と隔世の感あり。老兵は死なず、ただ立ち去るのみ。もうこんな作業も難しくなってしまったんですね。老化 老化 老化!

ミラ オイル交換

昨夜遅くから降り出した雨、結構激しかったですが朝にはあがっていました。出かける前にはうっすらと薄日も射し始めていました。
庭に目を遣ると杠の新芽の周りに残っていた古い葉っぱが風雨で飛ばされ随分風通しが良くなっています。新しい葉っぱに席を譲った、まさにユズリハの名の如し。

雨に打たれながらも躑躅や石楠花は健気に開花が進んでいます。

ユズリハって杠の他に楪という字もありますね。i-Padの変換では楪は出てきますが杠の候補は出て来ません。仕方なく音のコウで候補選択しています。私的にはユズリハは杠であって楪であってはならないのです。
鈴鹿、竜ヶ岳と三池岳の鞍部の石榑峠から永源寺方面に降った所、茨川と神崎川の合流点 、この辺りの集落を昔は杠葉尾(ユズリオ)集落と呼んでいました。そんな名前に慣れ親しんだ私としては絶対に譲れない一線なのです。譲れないユズリオ (杠葉尾)。ユズリハは杠葉。

のんびりしていたらもう出発時刻。オイル交換に出かけます。
行き先は毎度お馴染みのJms。こちらはMobil1を扱っています。全化学合成油としてはコストパフォーマンスが良く、我家の車は全てこれを使っています。Mobil1の中でもESPという品種はVW504規格やMBの規格の認証も受けているのでA5はこれを使っています。少々お高いですがディーラーで交換するよりずっとお安いです。
今回は軽太郎のミラなので通常品のMobil1です。エレメント交換も含めて約6,000円、年間5,000kmしか走らないので年一回の交換としています。交換周期が長い事もあり劣化の遅い化学合成油にしているって事でもあります。
交換前にオイル点検してみたら量の減りは無し、汚れもあまりありません。じゃあ次は1年半後にしてみるか?
交換後は特に変化は感じられません。以前鉱物油からMobil1に変えた時は、吹け上がり、音共にビックリするぐらいスムーズ且つ静粛でしたから、1年経っても鉱物油よりずっと潤滑性が良いって事でしょう。やっぱり次回は1年半後ですね。いや2年後でも良いかも。

今日はかみさんのババ友が家でお茶しています。それで「午前中は帰って来るな。」と追い出されていたのです。
じゃあちょっと早いけどお昼にするか? ここぞとばかりにおひとり様ランチ。憧れの丸亀製麺です。季節限定メニューとして【トマたまカレーうどん】があったので迷う事なくそれを注文。久しぶりに美味かった。PeyPeyポイントでお支払い。ほんと懐減らんなあ。

庭の木

新緑の綺麗な季節、我家の庭も今 萌黄色に萌えたっています。
満天星が終わり躑躅や石楠花の咲く頃、カラタネオガタマの季節でもあります。
今年は異様な程蕾を付け、今まさに咲き始めたところです。例年ならほんのりと香る程度のバナナの香りが、強風の中にあってもはっきり分かるほど匂っています。

ユズリハ、モッコクなどは芽吹きが遅くやっと今出だしたところですが、その奥の白樫、今や新緑のジャングルと化しています。昨年の強剪定のおかげでしょうか?
かみさんが「鬱陶しいから何とかしろ。」と言いますが、花や実は新しく伸びた枝に着きます。これを今払ってしまうと孫達の玩具となるドングリは着きません。と言うことで初冬のドングリが落ちてからから梳く様に払う事にします。
子供達ってこんなのが大好きなんですね。玄関脇のイチゴの木、この実も色鮮やかさも手伝って子供達の格好の玩具です。昨年末から咲き出した馬酔木のような花が落ち、それが今小さな丸い実となっています。これが秋口には真っ赤に熟し、その実がまだ着いているうちに花が咲き始めます。ですからこの木は沢山の白い花と同時に鮮やかな赤い実が同時に観賞出来るのです。剪定の仕方で花と実を同時に見れなくなる場合もありますが。
庭木全てに言えますが、あまり大きくならないようにと、下手に剪定すると花が着きません。樹種によって違う、花芽を付ける時期を外して剪定しないといけません。花芽は新しく伸びた枝にしか付かない事も考慮して。

テレビボード

先日、かみさんがカリモクのアウトレットに行きたいと宣う。
なんでもテレビボードが見たいとか。
前々からリビングにTVを置きたいと言っていたのですが、私が反対していて置いてないのです。「リビングは家族が寛ぎ会話を楽しむ場所で、TVを見る場所ではない。」と言うのがその理由。
かみさんが言うには、「孫達が来た時に上の子2人が小さな i-padの画面を覗き込みyoutubeを見ている。これに末っ子までが加わると取り合いになるし観辛くて目が悪くなる。大きなTVの画面なら離れて見れるしゲームも映画も皆で見れる。」
私もホームシアターには食指が動き、「それならプロジェクターとスクリーンを用意すれば良いのでは?」と反します。スクリーンなら普段は仕舞って置けるのでTVのように場所を占有しっぱなしとはなりません。
が、それだと工事が要ります。昼間は遮光しないと観えません。南面掃出し窓の3間分の遮光カーテンを用意するとなると結構な金額がかかります。
じゃあVRゴーグルを3つ用意すれば一番安上がりかと思いますが、あんなもの付けたまま長時間耐えられません。
TV直置きでは低すぎるのでソファーに座った状態なら40㎝くらいの台が必要だそうです。「数千円のカラーボックスで良いんじゃないの?」としみったれ根性が湧き上がりますが、あまりにもお粗末です。背面のセラミックタイルの濃いグレーに合わせ焦げ茶色が好いとかみさんが言います。
まあ見るだけなら良いかと昨日行って来ました。
ここは東浦の緒川にあり、本社ショールームよりかなり手前にあります。そしてS司と爺さんのベッドを買った事もあるので大体の場所は解ります。それ以前は本社ショールームへ出かけていたのですが、あちらはゴージャス過ぎて我々貧乏人は気後れしてしまいます。それにアウトレット品ならお廉いですし。

行ってみると、アウトレット品もありますが売れ筋商品はこちらでも扱っているようで、現品限りではなく新品が購入できます。
色々迷ってしまい、「頭をリセットするために本日は引き揚げ、またGW中に来ようか?」と話していると「わざわざ東郷町から来て頂いたのですから、また来るのも大変でしょう。」と言葉巧みに販売担当者が誘導してきます。もう一度最初から要望を整理して行きます。さすが販売のプロ! 結局乗せられて買ってしまいました。予算も大幅にオーバー。まっ良いか。
縦格子が基調となっており和風のテレビボードです。材質はウォールナットクルミ材ですね。濃い茶色に木目が鮮やかで落着いた品があります。傍に在ったオーク材の製品が凄く貧相に見えます。価格差は材料の差で微々たるものです。その程度なら当然ウォールナットを選びます。背面のセラミックタイルと合う色の濃さです。床は樺桜で明るい色ですが敷物の色に隠れているので問題ありません。

あ~、また散財してしまいました。「ジジババ殺すにゃ刃物は要らぬ、孫の3人居れば良い。」ってか~。

帰宅後夕方からかみさんはS司と一緒にお出かけ。どうやらTVを物色してきたようです。そしてそれはnet買い。ポイントが付くようPeyPey後払い。(今なら2%分付くそうです。)こう言った事には抜かりの無いかみさんです。そしてこのTV、S司に出資させたそうです。まあそれくらい面倒見てやってんだからまあ良いか。
49inchだそうですが今はいくらくらいするんですかねえ。昔仕事で使っていたパナソニックの50inchが当時で50諭吉くらいしてたと思いますが、今はかなりお廉いのでしょう。部屋の中でデジタルサイネージサイズ? 昔じゃちょっと考えられませんね。
通常の4Kチューナの他にwifi経由でnetにも繋がります。当然youtubeも観れる訳です。録画用に外付けHDも買ってきたようです。まあ今時のTVってPCと同じですわなあ。

結局、孫を出汁にリビングにTV、押し切られてしまいました。

木の芽時

新緑が綺麗です。季節に合わせ庭の花も順次咲き続けています。
台杉の新芽が鮮やかなクロムグリーンに輝いています。
紅枝垂紅葉の葉が出揃いました。

西洋石楠花、車輪梅、躑躅も咲き始めました。

カラタネオガタマの蕾が異常なほど付いています。これ、咲き揃うと圧巻でしょう。
白樫の新緑が眩しいです。
木斛はやっと新芽が赤く膨らみ始めたばかり。
生垣用に植えた千両、早く大きくならないかなぁ。