雑務に追われ・・・

退職して3年が経つと言うのに相変わらず雑務に追われています。時間が有り余る筈だったのに。

というのも老後破産を避けるため出費を抑えDIYなぞやろうとしているからです。業者に頼めばこんなに四苦八苦する事はありませんが代わりに財務で四苦八苦、そんなことならDIY。健康にも良いでしょう。

昨日から東屋の屋根葺きを始めようと思っていたら、「台風25号がもうすぐ来るからそれが過ぎてからにしなさい。」とかみさん。

今日も良い天気なのに勿体ない。

代わりにタイサンボクの支柱の竹が折れているのでそれの始末と、伸び放題のハイビャクシンの刈込。葉が尖っていて孫達が怪我をするといけないので。

ついでに草取り。相変わらず藪蚊の多い事。さすがにかつての勢いは衰え羽音の割りに食われたところは少ないです。

屋根葺きは秋晴れが続くようになったら始めましょう。それまで頭の中で段取りをしておきます。

A5のドアパンチ、デントリペアを頼もうか? かみさんは「目立たないからこのままでよい。」と言います。しかし気付いてしまうとやはり気になります。はてさて・・・。

もうひとつ、今朝のメールチェックでYAHOOから驚きのものが。

【Weekly Hike】のHPはYAHOOのジオシティーズを使っていますが、そのジオシティーズのサービスを終了するとの通知です。他のプロバイダへの移行サービスもやっているそうですが、うちの場合あちこちのレンタルサーバにリンクを貼り飛ばしているのでその辺りがうまく行くかどうか?

要はトップページとジオシティーズ内のファイルを別の所に移しリンクを貼りなおすだけの話なのですが、その数と容量が結構多いものですから・・・。

昨年の事件でキャリアはNTTからEne光に移り、そこのメールアドレスは使っていません。Ene光でもHP用にサーバ容量が割り当てられていたので、ここにHPを移してしまえばプロバイダ料金の節約になります。但しURLだけでなくメールアドレスも変更となると影響が大きいです。メールアドレスを変えない為だけにYAHOOのプロバイダ料金1,200円+Tax/月を支払い続けるのも馬鹿げています。

う~ん、どうしたものか。

一時YAHOOの独自ドメインサービスを契約しようかと考えた事もありましたが、これもサービス終了となるようです。変更の手間はかかりますが独自ドメインにしておけば今回のようにURLを変えずに済みました。

日本でジオシティーズがサービス開始してからもう18年。この間にいろんな垢が溜まりに溜まり休眠状態のサイトの塊になっている、その大掃除という意味もあり私自身不利益を被る訳ですがプロバイダ側の気持ちもよく解ります。Netの発展の一翼を担ってきた訳ですがもうそれが不要な時代に変わって来たという事でしょう。

いっそページを閉じてしまおうかとも思います。実際御在所通いはWeeklyではなくなっていますし。

しかし、個人的な日記のような側面も持っており、この環境なら例え自宅でもPCを立ち上げずにi-padで読み返したりって事もできます。出先で、この時期ならどんな花が咲いているかなどのチェックもできます。

う~ん、どうすべえ?

嵐の前の静けさ

超大型の台風24号、予想に反して時速20kmと自転車並みの速度で日本列島を窺っています。今朝はもう刺激を受けた秋雨前線が活発化し大雨かと思っていたら、なんと薄日が射し風も全くありません。まさに「嵐の前の静けさ」です。

昨夕雨の中を塵ペールなどの軽いものを車庫に移動したり物干竿を片付けたりしましたが、気付かなかったものをかみさんに指摘されそのお片付け。

これで風速50mくらいなら大丈夫かな? それ以上だったら飛んで無くなった物は諦めます。東屋の屋根もどうせ葺き替えるのだから全部飛んで行ってくれた方が剥ぎ取る手間が減って有り難いかも。

それにしても静かです。外出は控えるようにとニューズでは皆同じ言葉を繰り返しています。そんな中かみさんは「夕方までに帰ってくれば良さそうだから卓球に行ってこよう。」ですって。

じゃあ私も床屋にでも行ってきますか。少しでも節約する為に先送りし続けていましたがいよいよ限界。これ以上我慢していたらモップ頭(もう死語かな?)になっちゃいます。

帰宅後はこの機会に気になっていたソテツの刈込。涼しくなってきた所為かまた新芽が吹き出しています。今春出た葉を刈取り少しでも光合成を減らして成長を遅らせようとの魂胆です。大きくなると手が届かなくなりますし、ソテツって成長が速いですから。

この葉っぱ、葉の先が針のように鋭く硬いので素手では触れません。そこで役立つのは防寒テムレス

これって今年の冬に山用にと買ったものですが、結局は本来の使い道になってしまったようです。ただこの時期に使うと中が防寒のため起毛となっているので蒸れる事蒸れる事。防寒テムレスならぬ防寒テムレルです。

刈込ついでに下草取り。防寒テムレスを着けたまま土ごと根っこから抜き取ります。後は簡単に水洗い。手が汚れず楽ちんです。

庭仕事に防寒テムレル、DIYに防寒テムレル。防寒テムレル最強です。

貴重な晴れ間

久しぶりに朝から晴天。空が高くいかにも秋って感じです。馬ではありませんがtanuoさんも太ってしまいそう。否、既に太ってました。

東屋の様子見にリビングから庭を覗くと目の前の金木犀に蕾がいっぱい付いています。

そうか、10月ももう目前です。屋根葺きの段取りを考えながら三脚脚立を取り出し屋根の状態を調べます。そうやって庭を行き来していると微かに漂う金木犀のかほり。

う~ん、これくらいが趣もあって丁度良いです。

蕾を凝視してみても開いているのはありません。金木犀って蕾の内から香っているのでしょうか? そうだとしたら開花した時のあの強烈な匂いも納得できます。

貴重な晴れ間、無駄に出来ないので庭の草取り。あっという間にお昼です。その間勢いを盛り返した藪蚊の総攻撃、まさに捲土重来。

でも、年とともに免疫反応が衰えたのかさほど激しい痒みを感じなくなりました。少し我慢している内に腫れもすぐに引いて行きます。かみさんのプログラフがいつの間にか私の身体に入り込んだのかな? そんなバナナ。

昼食後洗濯物を取り込んでいると宅配便が。先日誤送されたものの不足分配達と余剰品回収です。これで杉皮は揃いましたが竹材が未だです。

週明けには台風24号がやって来るようですし、葺き替えはその後の台風が発生しなくなってからが良さそうです。それまでには竹材も配達されるでしょう。

防腐防カビ剤もまだ買ってないし・・・。

リビングのワックスがけが完了し家具も元に戻したし、徐々に徐々に仕事は進んで行きます。認知症進行防止の為にDIY、老後破産防止の為にDIY

愉しきかな、DIY

よう降りますな

昨日も午後から雨、今朝も降っていましたがようやく上がりました。

夏場は暑いので秋になってからしようとしていた床のワックスがけ、先日片付けたのは一階の奥の部屋、クローゼット、廊下、キッチン、ダイニングまで。少し間が空いてしまいましたが、やるなら今しか無いと昨日和室横の廊下とリビングの半分を片付けました。明けて今日は雨でしたが勢いでリビングの残り半分を。乾きが悪いので家具を戻すのは翌日にまわしそのままにしてあります。暫く孫も来ないし(昨夕来てましたが)麻雀大会も火曜に済ませたようだし、急かされる事はなさそうなので助かります。

その後は東屋(物干し場)の屋根の葺き替えが控えています。材料は調達中です。昨日杉皮が届いたのですが寸法違いのものがありクレームのTEL、本日再配達と引取りに来るそうです。その時間までにかみさん帰って来るかな? 今日はババ友とランチだそうです。女房元気で留守が良い。

後は杉皮を留める竹材待ち。細かな物の不足はありますがこれらはホームセンターで調達できます。

防水用のアスファルトフェルトは既に入荷済みですがロール状になっており無茶苦茶重いです。こんなもん持って上がれるかなあ? だめなら適当な長さに切ってから貼り付けるか。バッテリー式の電ドル兼ドライバも買っちゃったし。こちらはもうその御利益に与っています。東屋下に置いてある椅子が壊れていたのですが添え木を付けて修理完了。tanuoさんこのおかげで既に株が上がっています。東屋の葺き替えが済んだら暫く褒め称えられる事でしょう。いや、かみさんそんなに甘く無いって?

こうやって何もかも自前で済ませなければ老後破産しちゃいます。

おもしろうて、やがて哀しきDIY

 

そうそう、いつの間にやら付けられていたA5のドアパンチ跡、ディーラーに出すと目の玉が飛び出しちゃいます。かと言って下手なところへ出すのも憚られます。

今流行りのデントリペア頼もうかな? これなら塗装無しなので色違いも無いだろうし。

年金生活者はこうやって無い知恵を絞って生きています。おかげで認知症の進行も抑えられます。

今日も雑用

毎日毎日掃除やらなにやら仰せつかっております。

え~本日は、2階ルンバ 2階に置きっぱなしのかみさんのベッドの板の布の張り替え そして1階のトイレ掃除。

ベッドの板の布っていうのは先日(9/12)に記した物と同じものです。今日もダイソーのタッカーが大活躍です。

1階のトイレ掃除は週一でやっており、その日は麻雀大会と決まっています。なので仰せつかると「ああ今日は麻雀だな。」と解ります。

一段落してメールチェックしていたらかみさんが歯医者からご帰還。そしてランチタイムデートとヤマギシの買い出しの為に呼び出されます。

ヤマギシが店舗を構えてもう2年ほど過ぎたのかな? それまでは宅配してもらっていました。届けられるものを無条件で受け取っていたのですが、出かけなくて良い反面自分の目で確かめられないというデメリットもありました。それに何もかもが市場価格より高めと思っていましたが、店舗が出来てからはそう感じなくなりました。いや野菜などは明らかに市場価格より安いです。今年年初の野菜の高騰時でもかなりお安く買う事が出来、おかげで野菜不足も起こさずに済みました。残念なのは常に同じものが揃っているとは限らないってところです。ヤマギシの農場はあちこちにありますが、一般のマーケットのように必ずどの商品も揃えておくって事が出来ないようです。切れてしまったら次の作物が出来るまで待つしかありません。言い換えれば旬のものはその時期にしか無いって事で、無理して遠隔地から割高な物を仕入れないおかげで安く供給できるのかもしれません。それと店舗を構えるにあたり価格自体も周りに合わせたって事もあるかもしれません。明らかに宅配当時より安いですから。

加工品、肉類は相変わらず一般マーケットより高めです。お肉などは高いですが確かに旨いです。高価なブランド肉よりは安くて味は同等なら返って安いのかな。

牛乳も1Lが230円と高めですがメール会員であれば1Lが190円。愛牧ミルクの250円と比べればやはり安いです。良いプライシングしてますね。

普通に考えればまあお高めの食材ですが、孫達に食べさせたいと思えばやはりお安い。そんな訳で毎週毎週ヤマギシ通い。もう滅多に来なくなっちゃったのにねえ。

 

帰宅後は洗濯物の取込みとお片付け。ベッドの板の片付けと一階の私のベッドのメーキング。(シーツ、パッド、枕カバーを洗いました。)

一段落してからメールチェックの続き。ああ、自分の時間を自由に使いたい。

定期点検

今日は私の定期点検。膵臓内に出来たイクラ(IPMN)をMRIでチェック、変化の有無の確認です。

駐車場が混むので余裕を持って早めに出発。MRIが11時からなので10時少し前に出ます。そしたらそれまでの時間、また雑用を仰せつかってしまいました。なかなかのんびりさせてくれません。おかげでボケ防止にはなっているかな?

この時間帯では通勤ラッシュもなく153号線もスイスイ。そりゃそうです、平日でしたわ。立駐にも待ち時間なく入れる事ができちょっと早すぎたかな?

診療科受付けを済ませMRIの受付けが10時30分。てっきり11時まで待たされると思っていたら45分には呼ばれ11時には撮影終了。

診察が13時30分なので早めにお昼を摂りにお隣のシンシア山手へ。お隣と言っても日赤の大きな駐車場で隔たっているので少々歩かされます。

えびす屋でひとりランチ。たまには一人も良いもんです。なんたって一人分のお代で済みます。

食後は病院に戻りひたすら待ちます。予約時間通りにいったためしはないのでかなり待たされると覚悟していましたが意外な事に予定より若干早めに呼ばれました。

さて結果は? 去年と変わらず。膵鉤部に大きな物とその傍に半分くらいのもの、その他に小さいのがいくつか膵管沿いに見えます。多少向きや形が違っていますが重ね合わせるとほぼ同じ位置に同じ大きさで写っています。これらのものが急に大きくなり出したら癌を疑わなければなりませんが、これならまず大丈夫。また来年先生とデートの約束をして引き揚げます。(あ~、良かった良かった。)

帰宅後はかみさんのお買い物にお付き合い。やっぱりのんびりさせて貰えません。

こぶしの里

鮎を食べに行って来ました。

こちらもTVで紹介されていたらしく、年に一回7月ころに鮎食べ放題をやっているとか。Netで検索すると以下のURLに行き当たります。

  Https://hida-seiryu.com/

 

ブログなどもあり読んでいると面白くてつい引き込まれてしまいます。併設のレストランのメニューも掲載されておりリーズナブルなお値段です。

それじゃあ行ってみるか。と言う事で本日決行。

有料道路を使わないルートの開拓も兼ねて朝早めに出発。

8時15分頃に出て10時50分に到着。所要時間は2時間30分から40分ってところです。ネックはやはり多治見市内ですね。ここを過ぎれば速い速い、てっきり11時を軽く過ぎるかと思いましたが走るにつれ到着予想時刻はみるみるうちに早くなって行きます。

しかしなあ、ETC休日割で名古屋IC-小牧東IC間は510円ですからこれで1時間近く節約できるのならやはり次回からはまたこのルートに戻りそうです。当然本日の復路も高速使っちゃいました。

さてこの【こぶしの里】ですがランチは11時から。時間まで売店の中をウロウロ。外で栗を売っていたので1ネット買わされてしまいました。かみさん、絶対に自分の財布は出しません。

11時前に店内に案内されオーダー。【選べるランチ】にしました。これはご飯が「鮎ごはん」「朴葉すし」「五目ごはん」から選べ、他に鮎の塩焼きやらいろいろなお采が付いている物です。それに+200円で鮎が大きめになったり+400円で子持ち鮎になったりとオプションがあります。私はOP.無し、かみさんは鮎大きめを選択。

待っている間かみさんは見るでもなく厨房を見ていましたが、「あっ、出来合いの塩焼きをレンジで温めている。」

ほどなく料理が運ばれてきましたが生から焼いていたんじゃこんなに早い訳がありません。まあこんなものかな。観光簗だって出来合いの養殖物塩焼きを温めているだけだし。そうしてみると根羽の福久家はまっとうなお店だったんですね。

期待外れと思っていましたが、食べてみるとけっこう旨いです。昨日の内に生簀から上げたものを焼き上げ当日はそれを温め直しているのでしょう。でなきゃ量が捌けませんね。

お値段の割にまあまあのお味、別に天然物に拘ろうとは夫婦共々思ってはいません。いや天然物より養殖の方が脂がのっており我々にはその方が旨く感じます。

「あ~、食った食った。」単品で塩焼きを一尾づつ別途頼もうかと思っていましたが、これだけで充分です。

精算は売店と同じレジ。レジ係のお姉さんは一人しかいないのにドン臭いおっさんがああでもないこうでもないと時間をかけています。おかげで長蛇の列。

その間に見ているとこちらの大皿に並べてある塩焼きから定食用に都度持って行き温めています。でも味わった後ですから別に違和感は感じません。難色を示すお客さんが居たら言ってあげても良いですよ、「変なお店の物よりずっと美味しいですよ。」って。

精算前にまたかみさんが売店のものを持ってきます。これも買えって事ですか。

店を出ると駐車場はほぼ満車。よく流行っているんですね~。TVのおかげかな?

 

帰りは飛騨金山へ抜けこちらの温泉へ。鮎&温泉でこのコース、今後暫く我家のブームになりそうです。いや鮎のシーズンはもうすぐおしまい。じゃあ来年7月の鮎食べ放題Dayを楽しみに待ちますか。